松平勝男さんの
「試験に役立つ左脳型速読術」って、ネットで話題になっているみたい。
受験、ビジネスシーン、さらには英語の速読にも具体的に対応する速読法っていうね。
本当なのかなぁ。
まぁ、SNSや掲示板を見てもクレームとかないし・・・
この「左脳型速読法」は、ある技術論を参考に考案されているから、
ページをイメージとして頭の中に焼き付ける「右脳型」とは違って
誰でも身につけることが出来るんだって。
これはいいものなのかも。
試してみようかな。
・
・
・
・
・
・
・
なんだかこの頃、新型コロナに感染するとパーキンソン症候群の発症リスクが高くなる可能性が気になってるんだよね…。
それじゃまた次の機会に書きますね。